資金繰り管理
資金繰り管理はどのように実施していらっしゃいますか?
売上や利益の増減が気になってしまったり、日々の現金を追うのが面倒だったり、どのように管理・分析していいか分からない等の理由で資金繰り管理が疎かになっておりませんか?
会計上の売上や利益がいくらあったとしても資金が不足すると会社は倒産します。(この倒産を黒字倒産といいます。)黒字倒産は会計上の収支と現金の流れが一致しないことから生じるため、これを防ぐには会計とは別に資金繰り管理・分析が必要となります。
お客様の資金繰りが苦しい原因を探っていくと、上記の他に売上の減少や仕入コストの増加、人件費の高騰等、沢山の要因が挙げられます。しかし、資金繰りが苦しくなる一番の原因は「適切な資金繰り管理をしていない」という一言で説明できます。
適切な資金繰り管理をしていれば、例え売上の減少や仕入コストの増加があっても、事前に対策を講じることができます。
資金繰り管理の基本
資金繰り管理の基本はまず資金繰り表を作成することです。
資金繰り表には、過去の現預金の流れを示す資金繰り実績表と、月次売上計画に基づく資金繰り予定表の2種類があります。
また、簡単に行うのであれば今後の支払予定一覧表を作成し、売上の予実分析と共に随時入出金管理をするだけでも充分です。
このような資金繰り表を用いて適切な管理を行えば「再来月はちょっと苦しいぞ、前もってお金を借りておこう、仕入れも少し延ばそうか」等の対策を打つことができ、黒字倒産やその他の原因による資金ショートは防げます。
※ただし、これらはあくまで普段の備えをしておこうという消極的な資金繰り改善でしかありません。
“あと数か月で資金が底をつきそうだ”等の緊急事態が発生した場合は資金調達サポートをご覧ください。
KOMIYAMA & Co.グループでは資金繰り管理表の作成や、資金繰り管理・分析によるアドバイス提供等、お忙しい経営者の方々等に代わって資金繰り管理を実施するサービスを提供しております。
是非お気軽にご相談ください。