A member of mgi world wide

相続対策

相続対策とは?

相続対策は、大きく分けて3つあります。

相続対策はどれも短時間で効果が出ないため、時間をかけて準備に取り掛かかる事をお薦めいたします。

3つの相続対策とは?

(1)相続税の節税

人により相続財産は異なります。例えば大きな土地を持っているお客様、諸外国に財産を分散して持っているお客様、含み益のある同族会社株式を持っているお客様、そして同族会社に多額の資金を貸しているお客様等様々です。そしてこの相続財産の種類や内容によっては相続する時期や相続人が誰かということで納税額が異なります。当グループでは、皆様の意思を尊重しつつ、支払納税額を抑える方法をご提案させて頂きます。

その一例として、「生前贈与」という方法があります。同額の資産を相続人に渡す場合、贈与税のほうが相続税よりも高い税率で課税されるため、多くの税金を支払わなくてはならないと考える方もいらっしゃると思います。しかし、毎年少しずつ贈与していく場合には、一回で全てを相続する相続税の税率よりも低い税率で贈与することが可能になるため、納税額は少なくなり、長い目で見た節税効果が生まれてきます。また時間に余裕を持って会社の株式等を譲渡する場合には、会社の状況を考えつつ、できるだけ低い株価の時期に渡すよう計画を練ることも可能となります。

(2)納税資金の準備

相続資産の内容によっては相続税が思わぬ金額になる場合がございます。そのために相続税額分のお金(以下、納税資金と呼びます)を事前に用意しておく必要があります。

納税資金の準備対策としてよく知られている方法が生命保険です。会社を経営されていらっしゃるお客様の場合、個人で加入する以外に会社で生命保険に入り、社長に万が一のことがあった場合、その生命保険を使って会社から相続人へ死亡役員退職金を支払うことで納税資金の用意をするという方法です。

この場合、生命保険の種類、生前にオーナー社長が会社を引退した場合の対応、相続人間での争いが起きないかどうか等いくつかの点で注意する必要がございます。一つの対策を打つにしても、予期せぬ出来事が発生する可能性がありますので、常に専門家と相談しながら検証をしていく事をお薦めいたします。

この他にも代表的な納税資金の準備方法がいくつもございますが、様々なリスク等を考慮しつつ、皆様にあった方法をとる必要がございますので、ご家庭の事情を勘案しつつ、専門家と一緒に計画を立てていくことをお薦めいたします。

(3)争いの無い分割案の決定

相続は、ご両親の財産を相続人に引き継ぐことですが、当グループでは、ご両親の意思が入った相続をして頂きたいと考えております。ご両親の意思とは例えば、昔から引き継がれてきた自宅の土地を今後も使用してもらいたい、子供たちの間で争いがないようにして欲しい等です。

これらの意思をしっかり伝えない限り、相続人にはその意思が伝わりません。ましてや、価値のあるものを残されるとなると、相続人の間で奪い合いになることが少なくありません。生前に相続のお話しをされることをためらう方もいらっしゃいますが、時間をかけて相続人にご自身の意思の内容とその理由をお伝えしていきませんか? 私達のような第三者が同席して意思を伝えたり、遺言を残して意思を伝える方が伝えやすい場合もありますので、是非ご相談ください。

節税や納税資金をきちんと準備できても、相続人が仲良く生活を続けられなくては、相続が成功したとはいえないと私達は考えております。

「長生きする」ことこそ一番の相続対策

相続対策は、多岐に渡った対策を打つ必要があります。そのため時間を要します。専門家と話し、より効果的な節税対策を行ったり、納税資金の確保に取り組むためにもご両親(被相続人)が「長生きする」ことこそが一番重要になってきます。

旅行やゴルフなどの趣味を積極的に楽しみ気分転換をしつつ、時間をかけてきちんとした対策を実行していくことをお薦めしております。

KOMIYAMA & Co.グループでは相続について何も知識がないお客様でも分かりやすいように、説明の仕方を工夫すると共に、支払納税額も含めた全体の出費を減らせるよう心掛けております。

皆様の財産をより多く、より確実に残すために、まずはKOMIYAMA & Co.グループの相続専門スタッフに相談してみませんか?当グループでは、皆様のご都合に合わせた日時で相続相談会(約1時間程度)を行なっております。是非お気軽にご相談ください。

是非お気軽にご相談ください。